8/22(土)8/23(日)の2日間で毎年恒例の日本テレビの24時間テレビが放送されました。
毎年チャリティーで募金活動や障害を持った人が、何かにチャレンジする企画など感動するコンテンツがあるなか今年はコロナウイルスの影響で日本武道館ではなく両国国技館に変更したり、会場は無観客で実施されるなど未だかつてない状況でおこなわれました。
目次
全国花火リレー
そんな中、今年は24時間テレビの企画で全国66カ所で一斉花火大会が行われました。
世間ではコロナウイルスの影響で全国の花火大会は中止になっている中、なぜ24時間テレビで打ち上げ花火が行われたのか?
コロナで閉塞感のある暮らしを送っている人々を勇気づけたい
今年はやはりコロナの影響で色々な方面に影響が出ており、特に人が密集する環境をつくらないために夏祭りや花火大会が軒並み中止になっております。
「新型コロナの影響で、2020年は花火大会の実施が全国で難しくなっている。そこで花火業者の支援をしつつ、コロナで閉塞感のある暮らしを送っている人々を勇気づけるために企画しました」と趣旨を打ち明けた。
全国29都県の81花火業者が参加。打ち上げは全国一斉に行うが、地域事情で打ち上げが難しい場合は、花火玉を預かり大仙市の大曲地域で打ち上げるという。
出典:HUFFPOST
上記にあるように、花火師の支援も含め人々を勇気つけるということで行われたようです。
埼玉は2カ所で打ち上げ花火
埼玉県では、川越(川越水上公園)と秩父(羊山公園)で打ち上げられたようです。
川越水上公園はどこ?
川越水上公園はこちらになります。
出典:川越水上公園 公式ページ
羊山公園
羊山公園はこちらになります。
出典:じゃらん.net
川越も秩父も少し不便な場所にあるので、地元の方が行くにはちょうどいいかもしれませんね。
花火についての周りの声は?
夏の風物詩というだけあって花火を見たい方は多いのがわかりますね!
花火は夏の風物詩
皆さんのTwitterをみるとやはり夏は花火など夏を感じたいのだとわかりますね。
今年は24時間テレビ以外では大掛かりな花火はやらないので、コロナのなかこの企画をやった日本テレビには非常に感謝です。
その他、埼玉以外の打ち上げ花火の場所は?
残念ながら公表はされていませんが、Twitterなどをみると場所は特定できそうです。
東京の場合
築地エール花火
最後だけ間に合いました。 pic.twitter.com/8ria077osl— kyojiro (@iwao1112) August 23, 2020
築地や多摩で上がっていたみたいです。
まとめ
コロナの影響で花火大会が今年はできる状況ではないけど、24時間テレビのおかげで花火を楽しめた方が多くいたのでとてもいいことだと思います。
24時間テレビは一部からは批判を受け、偽善番組だということをよく言われておりますが、
やらない偽善より、やる偽善
と思っており、気持ちばかりではなく偽善でも何でもいいから行動を起こして人のためになることが大切なことだと感じております。
今回の全国花火リレーは個人的には大成功な企画だと思います。
コメント